留学生日本語弁論大会
母国を離れ日本で暮らす留学生が、日本での様々な体験を通じて感じたこと、考えていることを日本語で発表する場を提供することで、日本語学習意欲の増進と、留学生理解の一助とするため、北九州市内の大学や日本語学校等で勉強している留学生を対象に、平成5年度から日本語弁論大会を開催しています。
開催にあたり、北九州小倉ライオンズクラブ、(公社)八幡法人会、友愛の会の協賛を得て実施しています。
令和6年度の「留学生日本語弁論大会」は、下記のように開催しました。
■開催日:2024年10月13日(日) 13:00~16:00
■開催場所:北九州市立子どもの館 子どもホール(コムシティ7階)
■応募資格:
「留学生弁論大会」次の全ての条件に該当する外国人留学生等。
①母語が日本語以外であり、日本国籍でないこと。
②日本の滞在期間が通算5年以内であること。
③北九州市内在住、または北九州市内の大学、短期大学、高等専門学校、日本語学校に在学中であること。
④(公財)北九州国際交流協会が過去に開催した「留学生日本語弁論大会」において最優秀賞を受賞していないこと。
■スピーチの内容:主題は自由
■応募締切:2024年8月26日(月) ※締め切りました
■応募方法:
①申込書と、②在留カードの写し(両面)、③スピーチ原稿、④自己PR文の4つを、メールか、北九州国際交流協会に持って来てください。
北九州国際交流協会の場所:北九州市八幡西区黒崎3丁目15ー3 コムシティ3階
★JR黒崎駅から、歩いて2分くらいです。
■申込書・開催要項など:
「第32回 留学生日本語弁論大会」実績
第32回(2024) | 受賞者名 | テーマ |
---|---|---|
最優秀賞 | 謝 湘疆(シャ ショウキョウ) (早稲田大学大学院・中国) | 軽舟とともに |
北九州小倉ライオンズクラブ賞 | アルビン ルー リアン ハオ (早稲田大学大学院・マレーシア) | 私はマレーシア人 |
公益社団法人八幡法人会賞 | 宋 泓錦(ソウ コウキン) (九州工業大学大学院・中国) | 富士山との再会-7年越しの思い |
審査員賞 | 孫 正一(ソン セイイチ) (早稲田大学大学院・中国) | 安全運転、Go! |
友好特別賞 | 謝 詩憶(シャ シオク) (九州共立大学・中国) | 病院での初受診 |
直近の「留学生日本語弁論大会」実績
回・実施年 | 最優秀賞 | テーマ |
---|---|---|
第31回(2023) | 嚴 賞娥(オム サンア) (北九州市立大学・韓国) | 戦争と平和 |
第30回(2022) | ハン ドス (北九州市立大学・韓国) | 韓国の軍隊 |
第29回(2021) | 王 若竹(ワン ワカタケ) (九州工業大学大学院・中国) | 二回目 日本での生活 |
第28回(2020) | ガラン サンカルパ (九州国際大学・ネパール) | 日本とネパールの文化の差から学んだ大切なこと |
第27回(2019) | 張 子瑶(チョウ シヨウ) (早稲田大学大学院・中国) | 中国のテーブルマナーについて |
日本語おしゃべり発表会
日本語おしゃべり発表会は、年齢・職業を問わず、北九州市内および近郊に住む外国人を参加対象とし、日本語で意見を発表する場として、多様な分野・視点から個々の日本語レベルで発表し、他の発表者の意見を聴くことで、日本語学習のモチベーション維持や向上に繋がればという思いで開催しています。
また、発表者だけでなく北九州市民にとっても、外国人の生の声を聴くことで、彼らが普段感じていることを知り、多文化共生のあり方を考える場でもあります。
第14回日本語おしゃべり発表会は、下記のように実施いたしました。
第14回日本語おしゃべり発表会
■開催日:2024年2月4日(日) 13:00~17:00
■開催場所:北九州芸術劇場 中劇場 (リバーウォーク北九州内)
■発表者:北九州市および近郊に住んでいる外国人
(直方市、行橋市、豊前市、中間市、宮若市、芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町、小竹町、鞍手町、香春町、苅田町、
みやこ町、上毛町、築上町、吉富町)
■テーマ:なんでもOK。( 発表は5分以内 )
■応募締切:2023年11月16日(木)
■応募方法:①申し込みをする(協会へ持参・メール送信・QRコードで申し込む)
②プログラム用の写真(上半身)をメールで送る
③原稿を書き、12月16日(土)までに出す(原稿はWordで作成し、協会へ持参またはメール送信)
北九州国際交流協会の場所:北九州市八幡西区黒崎3丁目15ー3 コムシティ3階
★JR黒崎駅から、歩いて2分くらいです。
■チラシ・申込書:
直近の「日本語おしゃべり発表会」開催実績
回 (実施年) | 発表者数 (名) | 最優秀賞受賞者 | テーマ |
---|---|---|---|
第14回(2024) | 14 | アルビン ルー リアン ハオ (マレーシア・学研ボランティアの会) | 言語のサラダボウル |
第13回(2023) | 18 | フレッチャー ジリアン (ジャマイカ・ひみこの会) | 再び夢を見る自由を |
第12回(2022) | 20 | 陳 雋中 (台湾・学研ボランティアの会) | 日本に来て驚いたこと |
第11回(2021) | 16 | ホコ シモン (フランス・学研ボランティアの会) | 幸せの話 |
第10回(2020) | 26 | ヴォン ティ トゥ (ベトナム・マレリ九州株式会社) | 私の心の日本 |
第9回(2019) | 21 | ヒフサン マンガラ パンガペアン (インドネシア・しもそね日本語教室) | 剣道体験 |
※第11回(2021年開催)は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により録画による審査を行い、DVDを作成しました。
「第14回 日本語おしゃべり発表会」集合写真