企業様&外国人就労者応援プラン

例えば・・・

・受け入れたものの、外国人就労者への接し方がわからない 
・どのような指示を出せばいいのかわからない 
・いつまでたっても日本語が上手にならない 
・「わかりました」と返事をするが、本当は理解していないのではないか? 
などなど、お困りの方も多いのではないでしょうか。

このプランは、外国人就労者受け入れ企業様からのご相談に応じて
外国人就労者へのコミュニケーションを中心とした日本語教育
日本人社員の方への「外国人と共に働くということ・コミュニケーション」のワークショップ 
「やさしい日本語」のレクチャー等を行うものです。
日本語教育の場面では、レベルや用途に合ったカリキュラムを作成しています。
テキスト通りではなく、実務で使用する表現、自分たちが使える言葉で伝えられるようにしています。
時折社員の方に見学に来ていただいたり、会話練習や質問に入っていただいたりしています。
試験勉強や専門分野での日本語教育ではなく、職場や生活の中でのコミュニケーションのきっかけ作り、お手伝いを
主な目的としており、企業様の課題や目的に沿った形で実施します。
お気軽にご相談ください。

料金研修主な対象
お問い合わせください①日本語研修
(90分×10回)
技能実習生、特定技能生、技術・人文知識・国際業務等の
外国人スタッフ
賛助会入会の場合は無料②コミュニケーション研修
(※目安:2時間)
最大で2回まで
主に外国人スタッフと接する機会の多い日本人社員
※料金、期間、内容などの詳細はご相談の際にお話しいたします。講師交通費、テキスト代を別途いただきます。

【企業担当者・外国人スタッフ・担当日本語教師のコメント】

<企業担当者様の声(R5年度実施)>
【自動車整備業】技能実習生4名
 今までほとんど会話がなかったのですが、1回目の授業が終わってすぐに、日本人社員との挨拶や会話が聞こえるようになりました。
どう声をかけていいかわからなかった日本人社員が多かったのですが、今回の研修を経て、実習生とのやり取りが活発になりました。
実習生たちは研修で習った表現を使いながら日本語で質問をしたりしています。特に同年代の社員とは仲良くしているようです。
最後の授業では、実習生たちが自発的に周りの社員に聞きながら、自分たちの力で日本語の先生に授業のお礼の色紙を用意していたことに
とても驚きました。


【製造業】技能実習生3名、技術3名
先生の日本語の教え方がとても上手かった。顔の表情や発声の仕方など、私どもも学ぶことが多くあり、外国人だけでなく、私どもにとっても、とても実りの多い研修となりました。ありがとうございました。初年度の目標は達成できたと思いますが、このような研修は、2年、3年と回数を重ね、従業員全員が自然に外国人とコミュニケーションを取れることが重要だと思います。今後も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。今回初めて、北九州国際交流協会様のご支援をいただきましたが、外国人に慣れている方ばかりなので、外国人本人たちにとっても、とても心地よく、為になる研修であったように思います。

<外国人スタッフの声(レベルは様々)>
・最初は、「おはようございます」しか言わなかった。
今は、習った言葉をいうことができる。「すみません、もう一度お願いします」と言える。
・前は社員の名前を知らなかった。でも今は名前を呼んで、挨拶や質問をしている。
・前は、日本人の言葉がわからなかった。今、わかります。ゆっくり切って言ってくれる。お手本も見せてくれる。
・今まで言い方がわからなかったけれど言えるようになったので、仕事が早くなった。
・困ったことや説明を聞くことができるようになった。質問がしやすくなった。
・最初は文法がわからなかったけど、自信がついた。
・前より丁寧に話せるようになった。
・日本で初めて日本人の先生に教えてもらった。最初は大変だったけど、慣れた。

<担当日本語教師より>
 私は協会の登録講師として、外国人就労者への研修を受け持ちました。
90分×10回の研修で教えられることは決して多くありません。自ら学ぶ「きっかけ」をつくることを目標としています。
毎回の研修で大切にしているのは、「これは使えそう」という期待感と「話せた・通じた」という達成感です。発話練習では、リアリティのある場面設定と展開を心がけています。覚えたフレーズの暗唱に終始するのではなく、知っている語彙を駆使した自発的な発話を引き出すことが理想です。毎回必ず発表課題を準備しているのですが、回を追うごとに完成度が上がり、成長の過程が見て取れます。それぞれの持ち味が光り、表情まで明るくなっていくのが何よりうれしいです。
 同時に、職場にも良い変化が表れているようです。その背景には、受け入れる日本人側の意識の変化があります。
忙しい中でも、歩み寄る工夫を重ねる企業の方々の姿に頭が下がります。
言葉の壁を「無くす」ことは究極の理想であって、現実的ではありません。その壁をいかにして「乗り越える」か。
一方通行の努力や支援には限界があります。壁の両側から手を伸ばし、手を取り合うことが必要です。

外国人の採用を考えている企業様

外国人の採用を考えている企業様は
■「北九州市外国人材就業サポートセンター」
  へご相談ください。
 こちらのサイトでは、外国人材の雇用に関する専門相談、外国人材とのマッチング登録、
 事例の紹介、セミナー等イベントのご案内が掲載されています。
 また、外国人材向け求人情報の公開も可能です。

北九州市外国人材就業サポートセンターホームページ

お問い合わせ

担当:石井 電話:093-643-5931
メール:m.ishii@kitaq-koryu.jpまで