多文化共生地域づくり助成金 

当協会では、平成30年度から、多文化共生の社会づくりを推進するため、また幅広い市民による国際交流と国際理解を促進するために、助成金を交付しています。令和5年度までに、11の団体へ、1,508,564円の助成を行っております。 

2018年度~2024年度 「多文化共生地域づくり助成金」 交付団体一覧

行事開催日時  団体名  行事名事業の概要交付金額
2023年9月20日~2024年2月28日NPO法人学研都市留学生支援ネットワーク日本文化講座
(全3回)
茶道の歴史を学ぶ
日本文化、特に茶道にスポットを当て、留学生、日本人学生、地域住民が一堂に会し、茶道の歴史を学んだ。また、留学生による茶会を開催した。¥100,000
2022年11月5日学研ボランティアの会国際理解教育の推進
「国東半島バスハイク」
留学生、地域住民を対象にバスハイクを開催し、日本文化に触れながら日本語でのコミュニケーション能力向上を図った。¥100,000
2022年11月19日
~ 11月20日   
子どもに能楽を勧め
る会
子どもと留学生の能楽
発表会と他文化団体と    
の交流
外国人留学生を対象とした「能」の体験講座や日頃から「能」を学んでいる外国人留学生と地域の小中学生が能楽発表会で舞を披露した。
その他、書道パフォーマンスや中国古典舞踊の披露もあり、他文化を知る機会となった。
¥100,000
2022年6月19日NPO法人
二時の会
初夏のガーデンパー
ティー
ウクライナの人に捧げる
ウクライナと日本の文化芸術に触れながら、ウクライナの方々を含む外国人と地域住民が異文化交流を図った。¥69,764
2021年11月13日学研ボランティアの会国際理解の推進
「糸島バスハイク」
留学生、家族、地域住民を対象にバスハイクを開催し、日本文化に触れながら異文化理解を図った。
(参加者数:39人)
¥100,000
2019年12月~2020年3月地球交友クラブ映画と文学で学ぶ
多文化共生
多文化共生をテーマにした映画の上映、講演会を行った。
(参加者数:98人)
¥200,000
2019年12月14日学研ボランティアの会日本語交流
「わいわいEnd Year Party]
留学生とその家族、地域住民を対象に交流パーティーを
開催し、異文化理解を図った。
(参加者数:186人)
¥160,000
2019年9月29日今町国際文化祭
実行委員会
今町校区国際文化祭尺八等の日本文化体験等を通し、留学生同士、留学生と
日本人住民が異文化交流を行った。
(参加者数:300人)
¥200,000
2019年7月~2020年3月牧山まちづくり
協議会
「お国の垣根を超え、
  安全安心の
 まちづくり牧山」
ベトナム人と地域住民が、地域の祭りや防災イベント、
文化祭等で相互理解を深めた。
(参加者数:180人)
¥170,000
2019年1月14日日本BPW北九州
クラブ
 働き方改革とワークライフ・バランス
~SDGs目標5と8の実現を目指して~
講師による講演と日本人・外国人がディスカッションを
行い、男女共同参画への啓発と意見交換や交流を行った。
(参加者数:120人)
¥200,000
2019年1月6日在北九州外国人友好
協会
KFA国際交流
パーティー
留学生同士、留学生と日本人住民が日本文化体験を通じ
交流を深めた。
(参加者数:134人)
¥108,800

助成対象団体

北九州市内に活動拠点を有し、まちづくりや国際交流活動を行う民間団体で、次の要件を満たす団体とする。

  • 国際交流又は多文化共生に係る事業を実施することを主たる目的とするものであること。
  • 組織・代表者など団体運営に必要な事項について定めがあること。
  • 団体の運営が、政治・宗教を目的とするものでないこと。
  • 北九州市暴力団排除条例第2条第1項及び第2項に定める暴力団及び暴力団員に関係しないものであること。

対象となる事業

主に留学生、技能実習生などの外国人市民が参加する次のいずれかに該当する事業とする。

  • 地域住民と外国人市民の交流を主たる目的とする事業 
  • 国際理解の促進を目的とする事業 
  • 国際交流に係る担い手の育成を図る事業 
  • その他、北九州市の国際化の推進に寄与する事業 

助成金額

事業対象経費に直接係る経費の80%以内の額で、1件あたり10万円を限度とし、毎年度の予算の範囲内で決定する。
※対象の経費については、要綱参照。

募集期間

令和6年7月1日(月)~9月30日(月) 

※募集期間過ぎての申請書類は受付不可

申請方法

助成を希望される団体は、事前に担当課までご相談ください。

連絡先

公益財団法人 北九州国際交流協会 事業推進課  
TEL:093-643-5931
E-mail:kia@kitaq-koryu.jp 

申請書類 

精算

事業実施後、2ヵ月以内に下記書類を添えて、多文化共生地域づくり助成金の精算をして下さい。

提出書類